自動車整備業の採用ならお任せください!
外国人ドライバーをいち早く手配
最大の課題である「外国免許切替」に力を入れ、日本の交通マナーを学んだ外国人材を紹介します
★人材のご紹介
★支援業務
★各種ビザ手続き
検討段階の相談から、採用後のアフターフォローまで、弊社でトータルサポート!
外国人材を採用するメリット
スケジュール通りに、必要な人員が確保できる
”決まった時期に” ”決まった人材” を採用可能
10名でも20名でも100名でも。
それも毎年、コンスタントに…
運送業界の有効求人倍率は2.6倍
そんな厳しい人材競争から脱却し、
圧倒的配送力(労働力)を武器に運送業者として
付加価値をつけることが可能です!
採用までの流れ
日本の交通ルールの知識・スキルが大丈夫
入国前に、現地に常駐している日本の元教習員が日本の交通ルールを教育しております。
→テキストを用いた日本の交通マナー・ルール講習(計10時間)、公道での日本の運転講習(計74時間)
その他にも、「N4レベルの日本語学習」「日本マナー・文化講習」「特定技能試験講習」「外国免許切替講習」「業務に応じた特別訓練」など、日本人講師・日本在住歴の長い外国人講師による教育制度が整っておりますのでご安心ください。
外国免許切替ができるか
入国後の外国免許切替試験対策として、教習所と協力し実技試験の直前に「座学による交通ルールの復習(1時間)」「教習所内での実技講習(9時間)」を実施しております。
また全国各地の自動車学校とも提携しており、試験場によって異なるポイント・難所の対策を重点的に行うことで不合格のリスクを最小限に抑えることが可能です。
※入国前の講習・試験直前に行う試験対策の実施で、合格率を50%(何もしない場合) → 90%以上に引き上げます
採用が決まるまで費用はかかりません。 検討中の企業様もお気軽にお問い合わせください