創業以来13年間、以下の業種を代表的に1,000名以上の外国人労働者を紹介してまいりました。そしてその多くの人が継続的に勤務し、それぞれの日本企業様で大切にしていただいております。
- 神奈川県内の飲食店チェーン・・・127名
- 神奈川県内に本社を持つ全国展開の食品製造業者様・・・135名
- 東京都内にある物流業者様・・・・78名
ベトナム実習生(制度)活用で貴社が実現出来る事
海外拠点活性、現地のリーダー育成
作業精度の向上及び作業効率の向上
若手採用による社内活性・国際化
辞めない。休まない。など生産&雇用の安定
自社に最適な人材を確実に雇用可能

ベトナム人実習生 受入れ企業様の声
わからないことをなんとか解決しようとする力が彼らにはあります

ベトナム実習生を増やすと言ったらほとんどの社員が『私たちの部署にはいれないで欲しい』という感じでした。

真っ白で純粋に仕事を覚えたい、古き良き日本人の気質が彼らにはある。

日本人を雇っても、製造業にはなかなか定着せず、3年で辞めてしまったら同じことですからね。

ベトナム人実習生の頑張りが素晴らしいので、しばらく日本人社員を採用していません。

一人で機械のセットができるくらい、なくてはならない大切な存在に成長中です

当社で働いてくれた子に関しては、帰国後も私にできることは精一杯応援してあげたいと思います。

元気があって健康で『お金を稼ぎたい』『日本の技術を覚えたい』など、野心と情熱がある子を選びました。

仕事に対する熱意が高く、「もっと仕事はないの」と言われるとつい残業させたくなります

「背水の陣」で来ている彼らの覚悟は、日本人も見習うべきですね。若者のエネルギーの強さを感じます。

社員の高齢化問題を技能実習制度が解決してくれています。
